本日は、第3回コミュニティ・スクール運営協議会が開催され、運営協議会委員の皆様が集まり、3学期の学校のようすや全国体力・運動能力、運動習慣等調査の質問紙結果、令和5年度の帯広小学校グランドデザイン等についての熟議を行いました。「挨拶がしっかりとできる子供に育ってほしい」「身近な友達の気持ちに気付き、互いの違いを認めあえる子供になってほしい」など、帯小の子供たちに対する委員の皆様方のいろいろな想いを聞くことができ、次年度の学校運営に生かしていきたいと思います。
また、本日は今年度最後の校内授業研が、こもれび学級で行われました。自立活動の授業で「話し方に気をつけて、インタビューしよう」という課題のもと、声の大きさや丁寧な言葉を使う、相手の顔を見て話を聞くなど、これまで学習してきた話し方や聞き方のルールを思い出しながら、参観している先生方にインタビューをしていきました。最初は少し緊張気味の様子で先生方に質問していましたが、ふり返りの時間に友達から「声の大きさがよかった」「正しい言葉を使って質問できていた」など、よかったところをたくさん褒めてもらうことで、お互いに自信を持って取り組めるようになっていました。授業が終わったあとに、それぞれの子供たちが「楽しかった!」「また、やってみたい!」と笑顔で教室を離れていく姿が印象的でした。放課後は、教職員による研修会を行い、十勝教育局義務教育指導班の児玉主査、加藤指導主事より、授業や今年度の校内研究についてのご指導、ご助言をいただきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿