2024年7月19日金曜日

 7月19日(金)

翔陽中学校エリアの児童会・生徒会の皆さんで「いじめ防止サミット」が行われました。全校児童が笑顔で登校し元気よく学校生活をおくるために各学校で取り組んでいる活動をオンライン紹介し合いました。帯広小学校の児童会活動を堂々と発表している児童会代表の6年生の姿がとても頼もしく、かっこよかったです!



 7月18日(木)

2学期から本格的にスタートする牛乳パックリサイクルにむけて、各学級で牛乳パックを洗う練習が行われています。コロナ禍で中止されていたこの活動を知っているのは、現在の5・6年生のみで、ほとんどの学年が牛乳パックを開く作業は初体験となります。先生の話を聞きながら丁寧に作業をすすめることができていました。



 7月17日(水)

1年生の教室では、夏休みの計画をたてていました。小学校に入学してからはじめての夏休み。学校のある日と同じように規則正しい生活が送れるよう、しっかりと計画をたてていました。また、1年生はお家でのお手伝いもがんばるそうです。どんなお手伝いを考えているのでしょう。張り切ってがんばる姿が目に浮かびます。



2024年7月18日木曜日

 7月16日(火)

1年生が大切に育てている「あさがお」がきれいに咲きました。雨が降った次の日は、「今日はあげなくていいね」月曜日の朝は、「昨日の分もお水をあげなきゃね」なんて話しをしながらお世話をしています。優しい気持ちが育っていますね。


2024年7月16日火曜日

 7月12日(金)

2年生が生活科の学習で「町探険」が行われました。この学習は地域に出掛け地域の人々と関わる活動を通して、地域で生活したり働いたりしている人々と自分たちの生活との関わりについて考えます。インタビューをする時は緊張した表情をした子どもたちでしたが、たくさんのことを知り、達成感でいっぱいの探険となったようです。




 7月11日(木)

体育館では保体委員会が企画したマリオワールドが行われていました。帯小っ子の体力向上を目指した取組です。ミニハードルや平均台など普段の休み時間ではなかなか使えない器具を使いながら、全身を使って体を動かすことを楽しんでいました。保体委員会のやさしい声かけもとっても素敵でした。



2024年7月10日水曜日

 7月10日(水)

クラブが行われました。イラストやパソコン、化学実験やものづくりなど各々が興味のあるクラブを選択し学習をすすめています。異学年ではありますが、同じ興味をもった子どもたち同士、和気藹々と楽しい時間を過ごしていました。