2025年5月13日火曜日

 

5月9日(金) 一年生を迎える会

 新しく入った1年生を歓迎するため、1年生を迎える会を行いました。上級生が企画して、1年生と仲良くなったり楽しめたりする遊びなどを考えてくれました。とても盛り上がった会でした。




2025年5月1日木曜日

 

4月23日(水) 児童会認証式

 3年生以上の児童が児童会の認証式に参加しました。学校を背負ってがんばる高学年の心意気が素晴らしかったです。



2025年4月28日月曜日

 

4月15日(火) どきどきはじめての給食

 1年生も少しずつ学校生活に慣れてきました。今日からはいよいよ給食の始まりです。今日のメニューは、子どもたちに大人気の肉じゃがでした。おいしそうにほおばる1年生のみんなが素敵でした。



 

 4月8日(火) 入学式

 どきどきわくわくと、不安の入り混じった表情の子ども達18名が入学してきました。これから、どんどん学校生活に慣れて元気いっぱい遊んだり、楽しく勉強する姿が増えていくよう支えてまいります。


 

 

2025年3月24日月曜日

 3月24日(月)

第128回卒業証書授与式が行われ、31名の6年生が学び舎を後にしました。一緒に卒業する仲間達へのメッセージが書かれた黒板から、充実した小学校生活であったことが伝わってきます。中学校へと新たなステージへ進む卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます!




2025年3月21日金曜日

 3月21日(金)

離任式が行われました。今までお世話になった6名の先生方とのお別れは淋しい気持ちにもなりますが、児童代表の挨拶は、新しい勤務地で働くことになる先生方へのエールとなる素晴らしいお話しでした。


 3月19日(水)

ペットボトルキャップでつくった、おびひろ競馬場にいるリッキーです。見学学習にいき、そこで学んだことを学習発表会で発表し、手作業で思い出を形にした、のぞみ学級の今年度の学びの集大成です。